トクラスの新商品システムバス・アクシィ

みなさんはトクラスというメーカーはご存知でしょうか?

水回りメーカーという認知は今では一般的となりましたが、

実は前身は楽器メーカーであるヤマハの家具・住宅設備部門になります。

元ヤマハ、というと大抵のお客様がご存じだったりします。

実は始まりはヤマハの1992年に家具・住宅設備部門が分社化され、

ヤマハの子会社としてヤマハリビングテックが設立されました。

そして2013年に社名がトクラス株式会社に変更され、今の形となりました。

 

ヤマハといえば、1976年、ステンレス流し台が当たり前だった時代に国産で初めてとなる人造大理石カウンターのキッチンを発売。その後、シンクも人造大理石製に切り換えた先駆け的存在です。

ステンレスが当たり前だった時代に、「日本に新しいキッチン文化を作りたい」という思いから真っ白なカウンターのキッチンが誕生。家族の中心にキッチンがある姿の提案が始まりました。

発売後も、多様な条件下での割れ対策や汚れ対策など、よりキッチンに適した素材を求め、試行錯誤が続きました。

人の動線分析に基づいた独創的なラウンドフォルム、明るいシンクのカラー展開、そして114色の塗装扉や、つなぎ目がなく手入れしやすい形状など特色ある商品作りを展開。これはいずれもピアノなどで培ったヤマハからの高い成形技術で実現したものとのことです。

そして2019年には新世代カウンターのテノールが登場し新製法(特許出願中)の、
「熱強化アクリルプロテクト」を用いることで、本物の鋳鉄・金属・焼き物の質感に迫る意匠を実現。
トクラスが長年かけて培ってきた人造大理石の技術と塗装の技術をかけ合わせ完成したのが「TENOR(テノール)カウンター」。
基材の人造大理石に職人が手作業で何層もの塗装を重ねることで本物の鋳鉄・金属・焼き物の質感に迫る意匠を実現。
一般的な人造大理石では表現できなかった濃色やグラデーションなどの新しい質感の表現が高く評価され2020年のグッドデザイン賞を受賞しています。
今ではよく見かける人気のブラック天板も、トクラスが先駆けのイメージです!

前置きが長くなりましたが、今回はそんなトクラスが6/3に発売された
新商品 システムバス アクシィのご紹介です!
他社では見かけないシンメトリーデザインなデザイン
目の錯覚で空間が広く見え広々と見えます。
同じサイズの物を横並びで見るとその違いがはっきりとわかります!
①幅950mmの正面壁が縦に伸びやかな空間をつくる②水平方向へ広がる正面まで周り込んだ周辺壁③水平方向の広がりを魅せるワイドグリップ④小さいサイズで洗い場を広く使えるタイニーカウンター

 

目と肌で感じる質感、人造大理石「エクラン」

「エクラン」は、ゲルコート層と厚みのある人造大理石層を一体で成形し、艶のあるなめらかな質感と、高い耐汚染性・リニューアル性能を持ったバスタブです。
新開発の「マットエクラン」は、「エクラン」の性能はそのままに、深みのあるマットな質感を実現いたしました。長年培った成形技術を基に、新たな製法(特許出願中)で、職人がバスタブ全体をムラなく均質に整えるとともに、天然石のような深みのある表情を施しています。一般的な艶のあるバスタブに比べ、温かみのある肌触りで、しっとりと落ち着いた高級感漂う浴室空間を実現いたします。

このマットエクランが今までになくたまらなく触りごごちがいいです!

見た瞬間 艶無し、アリ!むしろ艶無しがイイ!ってなりました。

実物を触らせていただいて、この浴槽でゆったりつかりたくなりました!

全15種類の豊富なバリエーション

マットエクラン

マットエクランピュア

エクランクオリア(全2色)

エクランレガリア(全3色)

エクラングレイス(全8色)

美しさと選べる楽しさをかなえる
「エクラン」アイテム

壁柄の組み合わせはもちろん、エクランを用いているバスタブ、
ワイドグリップ、タイニーカウンターの色も別々に選択が可能。
色の組み合わせにより印象がガラリと変わります。

ワイドグリップ

タイニーカウンター

Wa-Modern

3アイテムの色を揃えてメリハリのある空間に。

Nordic

ワイドグリップとタイニーカウンターの色を合わせてアクセントに。

泡と音の癒し効果で、もっとくつろげるバスルーム

ボタンひとつで音楽が流れ出す。
お気に入りの音楽も、高音質スピーカーで再生

サウンドシャワー

やすらぎを演出する
プリセット音源搭載
あらかじめ音楽が搭載されているのでリモコンの電源を入れた瞬間から音楽が再生されます。
収録曲はヒーリングミュージックを制作する「株式会社デラ」との共同開発。
やさしい音楽でより心地よくバスタイムを楽しめます。

小型スピーカーでも低音はしっかり

「Wバスレフ方式」を採用したスピーカーで、低音域を効率よく再生します。音が反響しやすいなどの浴室特有の環境でも低音をしっかり響かせます。

スマートフォンやタグレットとBluetoothで接続できます。

スイッチひとつで
2つのバブルが楽しめる

ダブルバブルバス

マイクロバブルバス

泡に包まれて、気持ちがとろけるマイクロバブルの細かな泡による白濁したお湯に包まれる。その非日常感に浸ることで幸福感やリラクゼーションを得ることができ、気持ちがゆったり落ち着いていきます。

お肌のしっとり感が長続き:細かな泡が肌への水分浸透を助け、入浴後も肌の潤いが長続きします。 入浴後のぽかぽか感が長持ち:体全体を包み込む細かな泡が体を芯まで温め、入浴後もあたたかさが長続きします。 お肌の汚れが落ちやすい:細かな泡が皮膚表面や毛穴の奥まで入り込み、汚れや皮脂を吸着して取り除きます。

ジェットバス

爽快な泡でストレス解消爽快な泡が生まれては消えていく様子は、見ているだけでストレス解消に繋がります。心身ともにリフレッシュできます。

その日の気分で選べる3つのモード:【強】からだや気持ちのリフレッシュに。【弱】じっくり入浴しなgらリラックスできる、ほどよい心地良さです。強い刺激が苦手な方にもおすすめです。【リズム】「強」「弱」を繰り返すマッサージ感のある噴流が疲れたからだにおすすめです。 スクリューノズルで、体にやさしい回転マッサージ:背側2穴にスクリューノズル採用。回転を与えた大量の噴流が、体の広範囲に圧力を分散させるため、長時間入浴でも快適です。

わすれま栓選択アイテム

開栓からお湯はりまでワンタッチ

キッチンリモコンのボタンを押すと、自動で排水栓が閉まり、お湯はりを開始。お湯はりにわざわざお風呂まで行く必要がありません。

これは毎日やることで地味ですがめっちゃ便利だと思います!

家事のタスクが減るって一大事です。。

みなもライト選択アイテム

やわらかにゆらぐ光に癒される

みなも(水面)に反射した光が自然のゆらぎを伴いながら天井を照らし、リラックスした空間を印象的に演出します。

オプションの調光器付きで、よりリラックスした雰囲気づくりを。

明るさイメージ

[電球色]暖かみのある、[温白色]バランスのとれた光、[昼白色]爽やかな光

調色ダウンライト
(3モード)選択アイテム

生活シーンや気分に合わせて光の色が選べます。

くつろぎとリラックスを醸し出す電球色、自然な色合いの温白色、明るくさわやかな昼白色の3モードから、生活シーンや気分に合わせて光の色が選べます。

また、この握りバーは浴槽から洗い場まで伝い歩きができる長さ、位置に設置。しっかりとした厚みと握りやすい工夫で体重を支えます。裏面には滑りにくい加工を施しています。

タイニーカウンター

小さいながらも使い勝手がよいカウンター洗面器が載るちょうどいいサイズのカウンター(寸法:W300×D250)。小さいサイズなので、洗い場を広々使え、お手入れもサッとできます。

バスタブは2種類から
お選びいただけます

3Dエルゴバスタブ

バスタブも洗い場も広々ゆったり。
人間工学に基づいたバスタブのゆるやかな曲線が浴室空間の広さと使いやすさを実現させました。

ブロッコバスタブ

直線を基調とした外観フォルムながら石の塊を削り出したようなやわらかな曲面が魅力です。

こちらはぜひ!ショールームで実機に触れていただきたい商品です。

お近くのショールームはこちらよりご確認ください。

ショールーム|トクラス (toclas.co.jp)

価格は正直お手頃価格とは言い難いですが、その分とても価値のある商品になっていると思います。

ショールーム予約も弊社でも対応させていただきますので

お気軽にお問い合わせくださいませ。

またもちろん見積もり・注文も可能です!

ショールームで見学後、私が次にシステムバスを入れるならアクシィ一択になりました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。